▲
その他営業品目
集水井工
地すべり対策工事ですべり面の水を集めるための立坑です。
山間部で機械搬入路の確保が難しい場合索道やモノレールで機械を分解して現場に搬入します。
エアーモルタル工
ライナープレートと地山の空隙にモルタルを充填する工事です。
従来のモルタルに気泡を混ぜる事で流動性が高め、目詰まりを減少します。
岩盤破砕工法
坑内の岩盤部を発破作業により破砕し掘削を行います。
※火薬取扱の申請等も当社で行います。
コンクリート吹付工法
深礎杭の土留めをコンクリートで行い、ロックボルトを打ち込みます。
竹割型構造物掘削工
山間部の景観を限りなく残しつつ傾斜のある場所に杭を施工する為に行う土留め工法です。
ディープウェル工法
深井戸を工事用に改良した工法で、地下水位低下・被圧水の減圧・軟弱地盤の改良などに最適で、現在建設工事の基礎工事に広く普及されています。
各立坑工事
下水管やガス管等市街地に必要なパイプラインを設置するために必要な立坑です。
中間建設株式会社
〒663-8141 兵庫県西宮市高須町2丁目1-301
TEL : 0798-40-8310 FAX : 0798-40-8301
email:info@nakama-c.com
Copyright nakama-c.com All Rights Reserved.